「[ プラレールレイアウト ] | 息子と共に電車好き - 楽天ブログ」様のサイトにて、
実際にレイアウトを組まれて紹介されているプラン画像を参考にして、
勝手に図面化・CG化を行ったものです。
複線曲線レールを利用されている為、
複線幅6cm縛りを1/2、1/4直線レールで調整し回避しておられます。
プラレール レイアウト No.001
「[ プラレールレイアウト ] | 息子と共に電車好き - 楽天ブログ」様のサイト記事で
紹介されておられる画像から、判別可能な限りレイアウトを構成しました。
レイアウトイメージ
一部、画像から判別できない部分もありますので、
その正確性を保証するものではありません。
「坂曲線レール」を3本使い、1段分の上りを、
直線レールで構成するテクニックを採用されています。(右下)
CGで判別可能な少々のレール長さズレが発生しますが、
複線幅を通常レールで収める場合には避けられないズレになります。
こうしたズレを気にせずつながるのがプラレールの楽しさです。
角度を変えたアングルです。
ぐるぐると一筆書きで回り続けるレイアウトはポイント切り替え不要で楽ちんです。
レイアウトパーツの配置
このレイアウトは以下のレール配置で作っています。
※格子グリットは直線1本分の基準長さを示し、およそ214mm(21.4cm)です。
参考
「[ プラレールレイアウト ] | 息子と共に電車好き - 楽天ブログ」様の
以下記事を参考にさせて頂いております。
不明瞭な部分もあり、できる限り再現するように設計しています。
レイアウトを実際に作ってみたよ!というご報告を頂けると、とても嬉しいです。
お写真を添えて、是非共有ください。