青いレール.com(プラレールレイアウト)

ママさん、パパさん達のプラレールレイアウトを応援!知育おもちゃ「プラレール」のつながるレイアウトを多数紹介しています。

現在、333 レイアウトを公開しています。※ 画像容量を大きくしています データ定額サービスでのご利用をお勧めします。

Google Promotion (bluerail_top)

曲線レールと外側曲線レールの組み合わせ例(参考)

プラレールの複線レールを利用する際に便利な外側曲線レールを使うと、
複線間隔(6cm)を通常パーツとつなぐ為に調整ができるのか?という疑問を、
図面に起こして試してみたものです。
結果としては、あまりいい調整パーツとしては使えないと言う事がわかりました。

曲線レールと外側曲線レールの組み合わせ例(参考)

曲線レールは通常の円を作る為のレールで、
半径 21.4cm (*)、直径で 42.8 cmのサイズの円形を作る事ができます。

*:タカラトミー公式には21.6cmです。

また複線レールの外側は、内側の通常レールと 6cm の間隔で並行するレールです。
半径で 6cm ですので、直径では 12cm の違いがあります。

この 6cm という長さは「単線・複線ポイントレール」などで、
複線に変換することができますが、それ以外の通常パーツでは 6cm という長さを、
調整することがとても難しいという悩ましいパーツでもあります。

 

通常パーツと複線パーツをどうにかして「単線・複線ポイントレール」を使わずに、
調整することができないかと思い、

外側曲線レールを使ってどのような長さのズレが出てくるかを試してみました。

結果はこのような感じです。
左から順に「外側曲線レールのみ」「外側曲線+曲線レール」「曲線レールのみ」です。

idea-p000000002-1

曲線レールと外側曲線レール組み合わせ例・レイアウト参考

 

同じつなぎ目からスタートして、
「外側曲線+曲線レール」それぞれ2本ずつ使ったとしても 6cm のズレを、
横方向には作る事ができていますが、縦方向のズレが中途半端な数字(2.49cm)になってしまい、
後々レイアウトの過程で、このズレの調整が出来なくなってしまう事が想像できます。

 

複線レールと単線レールの間隔を単純に調整すると言う用途では、
外側曲線レールはあまりいい使い方ではなさそうです。

似たような事を考えた方に何かの参考になればと書き残します。

 


お役に立ちますと幸いです。お読みいただきありがとうございました。

SNSで是非、お友達などへご紹介お願いします

更新日:

その他紹介のレイアウト・プラン

以下で、弊サイトオリジナルのレイアウトを多数紹介しています。
現在、333 レイアウトを公開しています。 よりシンプルな形状レイアウトは以下でご紹介しています。 タカラトミー公式のレイアウトも図面化を行っています。
短縮URL:https://wp.me/Pa9oLc-8i

QRコードからもこのURLを開けます。
リンク先URL: https://青いレール.com/units/idea-p000000002/

Google Promotion (bluerail_btm)

レイアウトテクニックとコツ

レイアウトがちょっと楽に楽しくなるコツなどをご紹介しています。

ご意見・ご指摘・報告などお気軽にご入力ください。

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

Optionally add an image (JPEG only)

このサイトはスパムを低減するために Akismet を使っています。コメントデータの処理方法の詳細はこちらをご覧ください

レイアウトを実際に作ってみたよ!というご報告を頂けると、とても嬉しいです。
お写真を添えて、是非共有ください。