青いレール.com(プラレールレイアウト)

ママさん、パパさん達のプラレールレイアウトを応援!知育おもちゃ「プラレール」のつながるレイアウトを多数紹介しています。

現在、333 レイアウトを公開しています。※ 画像容量を大きくしています データ定額サービスでのご利用をお勧めします。

「 オリジナル 」 一覧

Google Promotion (bluerail_top)

org-p0000000047-p2

十字ポイントで分岐させた重なる高架レイアウト2〈47〉

2018/10/04   -
 

十字ポイントのそれぞれをつなぎ、ぐるっと回す高架レイアウトです。 十字ポイントはポイント切り替えを放置しても、 ぐるぐると勝手に回ってくれる便利なポインタレールです。 このレイアウトは坂曲線レールで大 ...

org-p0000000033-p1

十字ポイントで分岐させた重なる高架レイアウト1〈33〉

2018/10/04   -
 

十字ポイントのそれぞれをつなぎ、ぐるっと回す高架レイアウトです。 十字ポイントはポイント切り替えを放置しても、 ぐるぐると勝手に回ってくれる便利なポインタレールです。 このレイアウトはニュー坂レールで ...

org-p0000000032-p1

変形したハート形をくぐる高架レイアウト〈32〉

2018/10/04   -
 

ハート形の変形を一部高架にして、 その下をくぐらせてぐるぐる回すレイアウトです。 曲線レールでSカーブさせたズレを斜めの直線レール2本で調整しています。 この調整は以下のパターンでご紹介したものです。

org-p0000000031-p1

高架分岐とターンアウトで上って、くぐって楽しいレイアウト〈31〉

2018/10/04   -
 

高架上からターンアウトポイントを使って分岐し、 高架下をくぐって戻ったり、高架上をそのまま進んで戻ったりと、 ぐるぐる回り方を変えることができるレイアウトです。

org-p0000000030-p1

3分岐と高架で上って下ってくぐって回るレイアウト〈30〉

2018/10/04   -
 

坂を上って分かれて降りて、高架をくぐって戻ったり、 高架をそのまま走って降りて3分岐で合流したり、 上り下りが楽しいレイアウトで、円のロータリーで走る向きも変えられます。

org-p0000000029-p1

3分岐で2つの四角を行ったり来たり丸で走る向きも変わる高架レイアウト〈29〉

2018/10/04   -
 

ニュー坂レールで簡単な長方形の高架をつくり、 別の長方形が高架をくぐるレイアウトです。 途中の丸で走る向きも変えられます。

org-p0000000028-p1

円と直線で行ったり来たり、駅もおける大きなレイアウト〈28〉

2018/10/04   -
 

形が単純なのでプラレールに慣れていない子供でも、 簡単に作る事ができる大きなレイアウトです。 8の字ポイントで行ったり来たりさせることができます。

org-p0000000027-p1

円から横長小判とぐねぐねルートが交差しつながるレイアウト〈27〉

2018/10/04   -
 

円から分かれる横長小判型の高架下を、 ぐねぐね曲線が高架下をくぐって戻るレイアウトです。 長さがあわなそうでも実は綺麗に合ったズレの無いレイアウトです。

org-p0000000026-p1

小判形とひょうたん型を斜めにつなげた高架レイアウト〈26〉

2018/10/04   -
 

ひょうたん型のレイアウトから分岐して、 ニュー坂レールで一気に小判型の高架に上るレイアウトです。 ひょうたん型を斜めにわたらせているため、 立体感があって省スペースで楽しみやすくなります。

org-p0000000025-p1

8の字ポイントを使った直線と曲線がつながるレイアウトの原型〈25〉

2018/10/04   -
 

8の字ポイントを使ったレイアウトで直線レールの長さと、 曲線レールの長さが合い不思議にも感じるレイアウトです。 円と小判をターンアウトでつなげればいったりきたりさせられます。

その他紹介のレイアウト・プラン

以下で、弊サイトオリジナルのレイアウトを多数紹介しています。
現在、333 レイアウトを公開しています。 よりシンプルな形状レイアウトは以下でご紹介しています。 タカラトミー公式のレイアウトも図面化を行っています。
短縮URL:

QRコードからもこのURLを開けます。
リンク先URL: https://青いレール.com/tag/%e3%82%aa%e3%83%aa%e3%82%b8%e3%83%8a%e3%83%ab/page/21/

Google Promotion (bluerail_btm)

レイアウトテクニックとコツ

レイアウトがちょっと楽に楽しくなるコツなどをご紹介しています。